日焼け止めスプレーパウダー、この夏のおすすめ!!
夏の紫外線から、シミ そばかす 肌あれを防止するためには
UVカットには、UVカットボレロや帽子 パーカーなど、紫外線をカットするアイテムが必要です。
もちろん、それだけでいいかといえばNOです。
やっぱり、日よけ止めパウダー、スプレーが必要でしょう。
この二つ、使い方が少し違うんです。 ご存知ですか?!
まず、日よけ止めパウダー
UVパウダーとも呼ばれるパウダータイプの日焼け止めですが、
2000円~3000円代で販売されているものが多く、ちょっと割高に感じるかも知れません、
でも、長所はメイクの上から何度も塗り直せること。
ご存知の通り、日焼け止めは塗っていても時間が経つとともに効果が下がってきてしまいます。
特に汗のかきやすい夏には
2~3時間置きにパウダーをはたいてUVカット力を維持する必要があります。
欠点は単体で使うことをおすすめできないことと汗で流れやすいことです。
こまめな塗り直し用ということを意識して使ってください。
ただ、パウダータイプは肌にとてもやさしいので敏感肌の方も安心です。
長所
- いつでもどこでもお化粧の上から気軽に塗り直せる
- 肌にやさしい
短所
- 単体で使っても効果が弱い
- 汗で流れやすい
日焼け止めパウダーこの夏のおすすめ
日よけ止めスプレー 
UVスプレーとも言われ、その名の通りスプレータイプの液体日焼け止めです。
ボディー全体に使えて重宝します。
特に背中や首、つま先などを露出する季節には必需品です。
魅力はとにかくどこにでも塗れるということ。
手の届かない背中や塗りづらいつま先、髪や頭皮まで全身に使えます。
しかし顔に塗るときは一度手につけてから塗らなくてはならず、塗りづらいのす。
お顔や首には別に手で伸ばせる液体タイプの日焼け止めを使った方が楽ですし安心です。
そして、スプレーとはいえ液体タイプなのでお化粧の上からは向きません。
また、紫外線吸収剤を使っているものが多く、汗で流れにくいので
敏感肌の方で紫外線吸収剤が合わない方は使用を控えた方がいいかも知れません。
長所
- 手の届かない背中からつま先、髪や頭皮など、どこにでも使える
- 白浮きせず汗で流れにくい
短所
- 顔に塗るときは液状なので、手で塗らなければならず使いづらい
- お化粧の上から使えない
- 敏感肌の方には不向き
日焼け止めスプレーこの夏のおすすめ
では、この二つどういう風に使い分けたらいいかというと
手の届きそうな顔や手、腕はパウダーで、頭皮や髪、手の届かない背中はスプレーにて日焼け止めを行うのが、いいみたいです。お顔はやっぱりこまめにパウダーをおススメします。
とくに頭皮や髪は夏の直射日光の強い紫外線によりダメージを受けるらしいので、日焼けスプレーは欠かせないです。日焼け止めは重ね塗りで効果アップ!しますので、パウダー、スプレー両方を使い分ける必要がありますね。
日焼け止めパウダーこの夏のおすすめ
日焼け止めスプレーこの夏のおすすめ