新年、2週目が終わりました。

まいど、おおきに!

新年、2週目が終わりました。

今年の私の願い、というよりしなければならないことは

家族の不和解消、次男の大学進学、長男の短期留学、そして、

息子たちの自動車運転免許でしょう。  お金がかかります。

もちろん、商売の安定、発展(進歩)が必須条件になるでしょう。

新規顧客の開拓は当然、必要となります。

なぜなら

消費税の5%から8%の値上がりは消費を抑制させられることを覚悟しておいたほうがいいです。

既存のお客様の売り上げは、冷え込み、減少します。

それを 現行政府は 消費税値上げ分がアップして売り上げがアップと目論んでいますが、

そうが いかないのが実体経済です。

syouhizeizouz0100120130809-00010005-wordleaf-000-1-view

売上も消費税分アップしますが、仕入れ原価、経費もアップつまり、

資金的に運転資金、回転資金不足を引き起こすこと必死かと思います。

特に資金力のない中小零細企業や自営業が危険な状態かと思います。

安倍総理もそのことを今年入って言及し始めましたが、遅いです。

昨年、年度末にいくらかの金融緩和をして融資枠を拡大すべきではなかったでしょうか。?

なぜなら 中小零細にとって資金がない事によって売上げをつくることより、在庫をしぼることを考えます。

売り上げは 注文が入ってから調達の手を打ちますから市場に金も商品もない状態です。

お金は循環してこそ価値があるものです。

ダンスにしまっておいては、紙ですから・・・・

昨年末 一部の会社員さんやサラリーマンの方の給料の値上がりが報道されましたが、この報道自体が「やらせ」じゃないかと感じます。マスコミを利用した政府の大衆心理の刺激を狙ったのでは・・・

私の回りでは、そんな景気のいい話は、聞きませんから・・・もし儲かってしょうがないという個人の方がみえました。教えてほしいです。

確かに、ドル高、円安は、日本の輸出企業にとっては、利益が出るでしょう。

資金を有している方は、株や債券の上昇は、利益をもたらしてくれているに違いありません。

しかし、大多数の人にとっては、仕入れ、物価の上昇は、給料の値上げよりも高くなると思います。

結局、経済弱者つまり庶民や低所得者が一番負担率が高くなるのです。

18

 

 

実際、輸入品は、じわじわ値上がり始めています。

私の仕事がらで申し訳ありませんが、ただでさえ気候不順で野菜の高騰が続いているのに

今年に入って ネーブルオレンジが30%アップになっていますし、輸入為替により輸入野菜の相次

ぎ値上げです。

当然これは商品に転化させられます。

もちろん、これだけではありえません。

ガソリンや燃料、小麦、大豆、油、とうもろこし等は値上がりは必至ですから、 消耗品全体の値上がり、

さらに4月からの消費善8%は、一部の給料の値上げなんかたいした押さえにならないのです。

基本は、経済の発展、あたらしい産業、商品が必要です。それがはたしてできるのでしょうか。?!

みんなが、儲けなくてはいけない、いや儲けることが必要となる社会になることです。

極端にいえば、儲けることのできない人間は、罪悪と言われるのでしょう。

変な世の中です。でも現実です。

さー今日の名言は、

【今日の名言】

人間は負けたら終わりなのではない。       

辞めたら終わりなのだ。

- リチャード・ニクソン -       img1fed486cy0hdb3

 

 

———————————–

世の中は不透明だし、先行き不安定、助けもないかもしれない。

ただ、自分から諦めでやめてしまったら 終わりです。

意地でもいい、続けることです。 必ず成功できると・・・

「願いは叶う」です。そう信じることです。

がんばりましょう。ここは目的を明確にして、意地でも成功させるために努力するしかないのです。

あすもやるんです。少しでも目的に向かって・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です